【高齢者の歩かない旅行】山形でおすすめの観光地はココ!足が悪くても座って楽しめる場所から絶景の宿まで

高齢者の歩かない山形旅行におすすめ!足が悪くても行ける観光地とホテル・宿
  • URLをコピーしました!

高齢者の歩かない旅行におすすめの
山形の観光スポット
をご紹介します。

高齢の母と旅行に行きたい!
でも足が悪くてあまり歩けないし、
どこへ行けば喜んでくれる?

こんな悩み、ありませんか?

せっかくの旅行だから
楽しんで欲しいですよね。

でも、足腰に不安があると
できるだけ歩かない旅行の方が安心
でしょう。

宿やホテルでゆっくりするにしても
バリアフリー対応かどうかで
居心地や安全性も変わってきます。

一緒に旅行する人全員で
安心して楽しめる旅行
にしたいですよね。

ご高齢の方があまり歩かなくても
楽しめる旅行ができる
山形のおすすめの場所を厳選しました。

加茂水族館(山形県鶴岡市)
山形県郷土館「文翔館」(山形県山形市)
蔵王ロープウェイ(山形県山形市)

あちこち観光するのもいいですが
足腰に不安があるのなら
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめ
です。

高齢者の歩かない旅行におすすめの
山形のホテル・宿をピックアップしました。

ポイントが貯まる&使える楽天トラベルにリンクします

口コミの評価を
ぜひ見てみてくださいね!

では、高齢者の歩かない山形の旅行に
おすすめの場所を
詳しくお伝えしていきましょう。

目次

高齢者の歩かない旅行におすすめの山形の場所【楽しめるスポットはここ!】

高齢者の歩かない旅行におすすめの
山形のスポットを詳しくご紹介します。

あまり歩かずに観光できることや
バリアフリーの充実さを基準にして
ピックアップしています。

それでは見ていきましょう!

加茂水族館(山形県鶴岡市)

所在地:山形県鶴岡市今泉字大久保657-1

高齢者の歩かない旅行におすすめの
山形県の観光地、
1つ目は加茂水族館です。

加茂水族館をおすすめする理由は
バリアフリー環境が整っていて
座って楽しめるイベントが充実しているから
です!

館内はスロープやエレベーターがあり、
車椅子や杖を使う方でも
安心して移動できます。

また、車椅子対応トイレもあり
長時間の滞在でも心配いりません。

水族館は全館屋内型なので
天候に左右されず快適に楽しめますし、
館内にはベンチや休憩スペース
多く設置されていますよ。

さらに、アシカショーやクラゲの生態解説など
座ったまま楽しめるイベント
充実しているのもポイントです。

加茂水族館はクラゲ展示が有名で、
リニューアルされてからは
世界一のクラゲ展示数を誇る水族館として
全国から注目を集めているんですよ。

幻想的なクラゲ水槽は
思わず見入ってしまう美しさなんです。

水中感・水槽の魅力ランキングにも
ランクインしているんですよ。

館内のカフェではクラゲを使ったスイーツや
山形ならではのご当地グルメ
も味わえるので、
グルメ好きな方にもおすすめです。

また、お土産ショップでは
ここでしか手に入らない
クラゲグッズも豊富に揃っています。

座った状態でショー等を楽しみたい方、
三世代で楽しみたい方には
特におすすめの観光地
です。

同じ鶴岡市内には
全室オーシャンビューで
バリアフリー対応の宿もありますよ。

山形県郷土館「文翔館」(山形県山形市)

所在地:山形県山形市旅篭町3-4-51

高齢者の歩かない旅行におすすめの
山形県の観光地、
2つ目は山形県郷土館「文翔館」です。

文翔館をおすすめする理由は、
歴史的建造物でありながら
バリアフリー対応が進んでいて
ゆったりと館内を楽しめるから
です!

文翔館は元々、山形県庁舎および
県会議事堂として建てられました。

山形市には明治・大正時代の
モダンな建物が多い
んです。

文翔館も大正ロマンあふれる洋風建築で、
現在は山形の歴史や文化を紹介する施設として
一般公開されているんですよ。

館内はエレベーターやスロープがあり、
車椅子の方や足の不自由な方でも
安心して見学できます。

また、多目的トイレも完備しています。

展示室やホールにはベンチや
椅子が多数設置されており、
疲れた時はすぐに座って休憩できますよ。

スタッフも常駐しており、困ったことがあれば
丁寧に案内やサポートをしてもらえます。

文翔館の魅力は、
大正時代の雰囲気を色濃く残す美しい建築と、
山形県の歴史や文化を学べる展示の数々です。

国の重要文化財にも指定されており、
建物自体が見どころなんですよ。

館内では、当時の議事堂や知事室などが
そのまま保存されていて、
タイムスリップしたような気分を味わえます。

また、定期的にコンサートや展示会などの
イベントも開催
されており、
座ったまま楽しめる催しも多いのもポイント。

建物の外観や中庭も美しく、
春には桜、秋には紅葉と四季折々の景観を
楽しめて写真撮影スポットとしても人気
です。

歴史的建造物や文化に興味のある方、
美しい景観も堪能したい方には
特におすすめの観光地
です。

山口市内の観光には
山口駅直結のホテルが便利でラクですよ。

蔵王ロープウェイ(山形県山形市)

所在地:山形県山形市蔵王温泉229-3

高齢者の歩かない旅行で
おすすめ観光地の3つ目は
蔵王ロープウェイです。

蔵王ロープウェイをおすすめする理由は、
バリアフリー対応のゴンドラや設備があり
ほとんど歩かずに蔵王の大自然や絶景を
たっぷり満喫できるから
です!

ロープウェイの乗り場や駅舎は
完全なフラットではないものの、
スロープやエレベーターがあり
ご高齢の方や車椅子の方でも利用できます。

乗降時のサポートや案内も
スタッフの方から丁寧にしてもらえるので
初めての方やご高齢の方でも心配いりません。

ゴンドラ内は広めの設計になっていて、
座席に座ったまま大きな窓から
四季折々の美しい蔵王連峰の
パノラマ
を楽しめます

山頂駅や中間駅には
ベンチや休憩スペースがあり
座って景色を眺めることもできるんですよ。

蔵王ロープウェイの最大の魅力は
春の新緑、夏の爽やかな高原、
秋の紅葉、冬の樹氷
と一年を通して
ダイナミックな自然の表情を体験できること。

しかも、自分で登るわけではないので
ラクに楽しめるんですよ。

特に秋の紅葉シーズンや冬の樹氷は圧巻で
ロープウェイの車窓から眺めるだけでも
感動すること間違いなしです。

また、山頂駅付近には展望台やカフェもあり
絶景を楽しみながら
ゆっくりと休憩できますよ。

座ったまま四季折々の絶景を楽しみたい方、
手軽に山形の自然を体験したい方には
特におすすめの観光地
です。

近くには蔵王温泉を堪能できる宿もあり
のんびりと自然を楽しむのにぴったりですよ。

高齢者の歩かない山形旅行におすすめの宿・ホテル

ここまでは高齢者の歩かない旅行に
おすすめの山形の観光スポットを
ご紹介してきました。

あちこち観光するのもいいですが、
足が悪かったり歩くのが大変な場合は
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめ
です。

山形にはぴったりの宿やホテルが
たくさんあるんですよ。

ここからは高齢者の歩かない山形旅行に
おすすめの宿を紹介します。

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

蔵王温泉 蔵王四季のホテル

所在地:山形県山形市蔵王温泉1272

高齢者の歩かない山形旅行で
おすすめの宿の1つ目は
蔵王温泉 蔵王四季のホテルです。

蔵王四季のホテルをおすすめする理由は、
バリアフリーが充実した環境で
食事から温泉、景観まで
ゆっくり満喫できるから
です!

館内はとにかく段差がなくて
車イスのままスイスイ移動できるほどです。

バリアフリー対応の客室も6室あって、
広めのトイレや手すりもあるので
足が悪い方でも安心して泊まれますよ。

車イスの貸し出しあるので
不安があれば気軽に借りることができます。

しかも、山形駅からは
無料送迎バス(要予約)もあり
公共交通機関を利用する方には助かりますよね。

蔵王温泉の景色を眺めながら入れる
乳白色のいおう泉「離れ湯百八歩」
は、
四季折々の自然が本当に美しいんです。

特に紅葉や雪景色の時期は
思わず見とれてしまうほどなんですよ。

夕食には山形牛の陶板焼きやしゃぶしゃぶ、
地元の旬の食材を使った
会席料理がずらりと並びます。

山形牛の美味しさに対しては
口コミでも評価が高いんですよ。

お部屋も2022年にリニューアルされ、
琉球畳やシモンズベッドで
ゆったりくつろげるのも嬉しいポイントです。

スタッフさんの心遣いも本当に素晴らしく
評価する声が多いんですよ。

実際に口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・スタッフの方の対応がとても良い。食事担当の年配スタッフさんのきめ細かい説明や気さくな感じがとても好感が持てた。全体にスタッフの対応がよく感心した。
・露天風呂、内湯、外湯(関連旅館のホテル)とも最高の硫黄泉。館内サービスも程よく心休まる時間を過ごすことができた。食事も一品一品を綺麗に盛り付けてあり楽しめた。さすがプロが薦めるホテル100選に選ばれた価値はあると感じた。
・夕食、朝食ともどれも大変美味しかった。特に夕食に出た山形牛の陶板焼きは、肉厚で柔らかく、とても美味しかった。しかも5切れもついてきてボリーム満点。朝食はビュッフェ形式だったが、山形の郷土料理等種類も豊富だった。

食事への評価やスタッフの対応、
温泉の質まで全体的に満足度の高さがわかる
口コミが多かった
です。

足が不自由なご家族や高齢の方を連れて
温泉や美味しい食事を楽しませてあげたい、
そんな方には特におすすめのホテル
です。

>>蔵王四季のホテルを詳しく見る

>>蔵王四季のホテルと航空券を一緒に予約

天童温泉 松伯亭 あづま荘

所在地:山形県天童市鎌田2-2-1

高齢者の歩かない山形旅行で
おすすめの宿の2つ目は
天童温泉 松伯亭 あづま荘です。

松伯亭 あづま荘をおすすめする理由は、
スタッフの温かい心配りがあり
食事の満足度が非常に高い宿だから
です!

まず、館内や西館はフラット設計で、
ご高齢の方や車椅子を利用する方でも
ラクに移動できるんです。

車イス対応の客室もあり
トイレやお風呂には手すりが付いていて
安心して利用できるようになっています。

車イスの無料貸し出しもあるので
少しでも不安があれば遠慮なく借りましょう。

ちなみに、天童駅からは
送迎バスも利用できます(要予約)。

館内のラウンジからは
四季折々の日本庭園が眺められます。

春の桜や秋の紅葉は本当に見事で、
宿にいながら自然を満喫できますよ。

お食事にも定評があり、
山形牛のステーキやしゃぶしゃぶ、
名物の芋煮鍋など地元の旬の食材が
たっぷり味わえる
んです。

また、2023年にリニューアルされた
貸切風呂も人気で、
他人の目を気にせずにゆっくり楽しめますよ。

シアタールームや家族向けのラウンジもあり、
館内でゆっくり過ごせる工夫が
いっぱいあるのが魅力の宿
なんです。

スタッフさんの笑顔や気配りも
口コミで高評価
なのもポイントです。

やはりご高齢の方との旅行では、
スタッフに助けてもらう場面も多いので
こういう配慮はありがたいですよね。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・高齢の母と温泉旅行で利用。お部屋が一階で、足の悪い母がとても喜んでいた。フロントも、食事のスタッフも、とにかく感じの良い方ばかりで気持ちがよかった。いろいろとおもてなしの気持ちが伝わってきた。食事もメインを選ぶ事ができ、肉を食べられない母にも選択肢があり嬉しかった。
・部屋についている源泉かけ流しの露天風呂は最高!いつでも気軽に直ぐに入れる利便性と源泉かけ流しの有難み、静かな自分だけの空間が最高の癒しだった。食事は山形牛のすき焼きから、お造りがなんと8種に、カニ、アワビ、蕎麦、前菜の各種等やラフランスのデザートなど、山形県特産もたくさん入った美味しい食事だった。また機会があれば泊まりたい。
・館内は遊び心のある新しいラウンジに中庭の日本庭園など、滞在自体が楽しいので早めのチェックインがオススメ。宿周辺も大きな道の駅があるなど温泉街ながら街にも近くて便利。おもてなしの心を感じる、とても居心地の良い宿だった。

スタッフのホスピタリティを評価する声や
食事の充実さに驚く口コミが
とても多い
印象でした。

スタッフのホスピタリティを重視する方、
食事の美味しい宿に滞在したい方には
特におすすめの宿
です。

>>天童温泉 松伯亭 あづま荘を詳しく見る

>>天童温泉 松伯亭 あづま荘とJR新幹線・特急を一緒に予約

>>天童温泉 松伯亭 あづま荘と航空券を一緒に予約

湯野浜温泉 愉海亭みやじま

所在地:山形県鶴岡市湯野浜1-6-4

高齢者の歩かない山形旅行で
おすすめの宿の3つ目は
湯野浜温泉 愉海亭みやじまです。

愉海亭みやじまをおすすめする理由は、
客室や露天風呂から日本海の絶景を望め
海の幸中心の美味しい食事を
楽しめる宿だから
です!

まず、玄関にはスロープが設置され
館内もエレベーターや点字ブロックがあり、
車イスの貸し出しも無料です。

公共スペースには洋式トイレや
手すり付きの浴室もあるので、
ご高齢の方でも利用しやすいですよ。

バリアフリー対応の客室もあるので
足が不自由な方でも安心して過ごせます。

鶴岡駅からは無料送迎バスもあり
公共交通機関を利用される方には
ありがたいですよね(※要予約)

でも、この宿の魅力は
それだけじゃありません。

屋上の露天風呂から眺める
日本海の夕日はまさに絶景!

あちこち歩き回って観光しなくても
客室からオーシャンビューが楽しめ、
波の音を聞きながらのんびり過ごせる
んです。

客室には源泉掛け流しの温泉バスがあり、
24時間いつでも好きな時に
温泉を楽しめるのも嬉しいポイントです。

さらに、お食事も豪華なんですよ。

山形牛のすき焼きや紅ズワイガニ、
旬の魚介や地元の野菜
など、
山形の味覚をたっぷり楽しめます。

「カニの身がぎっしりで最高!」
なんて声も口コミでよく見かけますよ。

スタッフさんの気配りやおもてなしも
とても評判がいいんです。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・食事の量は、私達高齢には多いぐらいで大変満足。味付け彩りも文句なし。お風呂は大浴場だけでなく、部屋の風呂も源泉かけ流しで良いとこだらけだった。ホテルの方の接客の仕方におもてなしの気持ちを感じた。いつでも、泊まり客一番の対応でとても良かった。
・食事では夕食の鯛の兜揚げがを楽しみにしていた。鯛の兜揚げはやはりとても美味しく、またそれ以外の料理でも大変満足できた。朝食は器も奇麗で、塩納豆も初めて食べたが美しく、お土産としても購入。また椅子に座って朝食をとることができ、高齢の祖母も喜んでいた。お風呂も露天風呂はゆったりと浸かれ、心身ともリラックスできた。
・連泊したが、お食事の内容を変えてもらえ、色々なお料理を楽しめた。お部屋も綺麗で広々として、居心地が良くもっと居たかった。露天風呂が最高に気持ち良く、景色も素晴らしかった。

やはり客室や露天風呂からの眺望や
海の幸が豊富な食事への高評価が
とても多い
ですよね。

海辺の絶景と温泉、美味しい食事を
ゆっくり楽しみたい方には
特におすすめ宿
です。

>>湯野浜温泉 愉海亭みやじまを詳しく見る

>>湯野浜温泉 愉海亭みやじまとJR新幹線・特急を一緒に予約

>>湯野浜温泉 愉海亭みやじまと航空券を一緒に予約

まとめ:高齢者の歩かない旅行におすすめの宿・ホテル【山形版】

今回ご紹介したホテルを
整理した一覧がこちらです。

比較項目蔵王温泉 蔵王四季のホテル天童温泉 松伯亭 あづま荘湯野浜温泉 愉海亭みやじま
所在地山形県山形市蔵王温泉1272山形県天童市鎌田2-2-1山形県鶴岡市湯野浜1-6-4
バリアフリー・高齢者対応・段差なしで車イスのまま移動可能
・バリアフリー客室6室
・広めのトイレや手すり
・車イス貸出あり
・館内・西館フラット設計
・車イス対応客室
・トイレ・風呂手すり
・車イス貸出あり
・玄関スロープ
・エレベーター・点字ブロック
・バリアフリー客室
・手すり付き浴室
・車イス貸出無料
温泉・景観の魅力・乳白色いおう泉「離れ湯百八歩」
・四季折々の自然美
・紅葉や雪景色が絶景
・ラウンジから日本庭園
・春の桜や秋の紅葉が見事
・2023年リニューアル貸切風呂
・館内シアタールーム等
・屋上露天風呂・客室から日本海の絶景
・オーシャンビュー
・波の音でリラックス
食事の特徴・山形牛の陶板焼きやしゃぶしゃぶ
・旬の会席料理
・山形牛の美味しさが口コミで高評価
・山形牛ステーキやしゃぶしゃぶ・芋煮鍋
・旬の食材
・選べるメイン
・会席の充実度が口コミで高評価
・山形牛すき焼きや紅ズワイガニ
・旬魚介・地元野菜
・豪華な海の幸
・カニ・魚介の口コミ評価高
スタッフ・サービス評価・スタッフの心遣い・対応が素晴らしいと評判
・プロが薦めるホテル100選にも選出
・スタッフの温かい心配り・ホスピタリティが高評価
・食事の選択肢や対応力も好評
・スタッフの気配り・おもてなしが好評
・食事・温泉・景観への高評価が多い
送迎・アクセス・山形駅から無料送迎バス(要予約)・天童駅から送迎バス(要予約)・鶴岡駅から無料送迎バス(要予約)
口コミ傾向・特におすすめな方・温泉や美味しい食事を楽しませたい高齢者連れの方に特におすすめ
・スタッフ・食事・温泉の満足度高い口コミ多数
・スタッフのホスピタリティ重視、食事重視の高齢者・家族連れにおすすめ
・バリアフリー・食事・サービスの満足度高い
・海辺の絶景・温泉・美味しい食事を楽しみたい高齢者や家族連れにおすすめ
・オーシャンビューと食事の満足度が高い
スクロールできます
宿名所在地バリアフリー・高齢者対応温泉・景観の魅力食事の特徴スタッフ・サービス評価送迎・アクセス口コミ傾向・特におすすめな方
蔵王温泉 蔵王四季のホテル山形県山形市蔵王温泉1272・段差なしで車イスのまま移動可能
・バリアフリー客室6室
・広めのトイレや手すり
・車イス貸出あり
・乳白色いおう泉「離れ湯百八歩」
・四季折々の自然美
・紅葉や雪景色が絶景
・山形牛の陶板焼きやしゃぶしゃぶ
・旬の会席料理
・山形牛の美味しさが口コミで高評価
・スタッフの心遣い・対応が素晴らしいと評判
・プロが薦めるホテル100選にも選出
・山形駅から無料送迎バス(要予約)・温泉や美味しい食事を楽しませたい高齢者連れの方に特におすすめ
・スタッフ・食事・温泉の満足度高い口コミ多数
天童温泉 松伯亭 あづま荘山形県天童市鎌田2-2-1・館内・西館フラット設計
・車イス対応客室
・トイレ・風呂手すり
・車イス貸出あり
・ラウンジから日本庭園
・春の桜や秋の紅葉が見事
・2023年リニューアル貸切風呂
・館内シアタールーム等
・山形牛ステーキやしゃぶしゃぶ・芋煮鍋
・旬の食材
・選べるメイン
・会席の充実度が口コミで高評価
・スタッフの温かい心配り・ホスピタリティが高評価
・食事の選択肢や対応力も好評
・天童駅から送迎バス(要予約)・スタッフのホスピタリティ重視、食事重視の高齢者・家族連れにおすすめ
・バリアフリー・食事・サービスの満足度高い
湯野浜温泉 愉海亭みやじま山形県鶴岡市湯野浜1-6-4・玄関スロープ
・エレベーター・点字ブロック
・バリアフリー客室
・手すり付き浴室
・車イス貸出無料
・屋上露天風呂・客室から日本海の絶景
・オーシャンビュー
・波の音でリラックス
・山形牛すき焼きや紅ズワイガニ
・旬魚介・地元野菜
・豪華な海の幸
・カニ・魚介の口コミ評価高
・スタッフの気配り・おもてなしが好評
・食事・温泉・景観への高評価が多い
・鶴岡駅から無料送迎バス(要予約)・海辺の絶景・温泉・美味しい食事を楽しみたい高齢者や家族連れにおすすめ
・オーシャンビューと食事の満足度が高い

宿泊する時期等によって
状況や対応が変わることがあります。

詳細はそれぞれの
ホテル・宿のページでご確認くださいね。

また、ピックアップしたホテル以外にも
バリアフリー設備やお手伝いが充実した
ホテルや宿はたくさんあります。


楽天トラベルではそんな
「人に優しい宿」を特集していますよ。

こちらから目的地で検索したり
人気ランキングを見てみましょう!

高齢者の歩かない旅行におすすめの場所【山形】楽しめるスポットのまとめ

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの山形の場所をご紹介しました。

加茂水族館(山形県鶴岡市)
山形県郷土館「文翔館」(山形県山形市)
蔵王ロープウェイ(山形県山形市)

これらの場所は、
あまり歩かずに観光ができることや
ご高齢でも楽しめること

重視して選んでいます。

なお、高齢者と一緒の旅行では
車を使うとラクなことが多いですよね。

現地でレンタカーを借りる場合には
事前に予約するのがおすすめです。

レンタカーの台数には限りがあるので
希望のタイプが残っていなかったり、
スタッドレスタイヤなどの装備が
無い場合もあるからです。

「5人乗れる車がよかったのに
4人乗りしか残ってない…!」

こんなことにならないように
早めに確保しておきましょう。

特に観光シーズンには
気をつけてくださいね。

>>楽天レンタカーのクーポンはこちら【最大3500円オフ】

また、ご高齢の方の旅行で
安心して利用できる宿やホテルも
併せてお伝えしました。

無理なく楽しめる旅行になるように
参考にしていただけたら嬉しいです。

今回ご紹介したホテルはこちらです。

ポイントが貯まる&使える楽天トラベルにリンクします
JR特急・新幹線と一緒にまとめて予約できる楽天トラベルの楽パックはこちら
航空券と一緒にまとめて予約できる楽天トラベルの楽パックはこちら

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次