高齢者が歩かないで楽しめる神奈川旅行におすすめの場所を厳選!足が悪くても行ける観光地から癒やしスポットまで

高齢者の歩かない神奈川旅行におすすめの観光地とホテル・宿
  • URLをコピーしました!

高齢者の歩かない旅行におすすめの
神奈川の観光スポット
をご紹介します。

高齢の両親を旅行に連れて行きたい。
でも足が悪くてあまり歩けない…。
どこへ行けば楽しめるかな?

こんな悩み、ありませんか?

せっかく一緒に旅行に行くんだから
喜んでもらいたいですよね。

でも、できるだけ歩かない旅行の方が
お互いにとってラク
なのも事実です。

宿やホテルでゆっくりするにしても
思わぬケガや事故を避けるためには
バリアフリー対応は大切ですよね。

一緒に旅行する人全員で
安心して楽しめる旅行が理想
でしょう。

高齢者があまり歩かなくても
楽しめる旅行ができる
神奈川のおすすめの場所を厳選しました。

横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)
ポーラ美術館(神奈川県足柄下郡箱根町)
三笠公園(神奈川県横須賀市)

あちこち観光するのもいいですが
足腰に不安があるのなら
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめ
です。

ポイントが貯まる&使える楽天トラベルにリンクします

口コミの評価を
ぜひ見てみてくださいね!

では、高齢者の歩かない旅行に
神奈川のおすすめの場所を
詳しくお伝えしていきましょう。

目次

高齢者の歩かない旅行におすすめの神奈川の場所

高齢者の歩かない旅行におすすめの
神奈川のスポットを詳しくご紹介します。

あまり歩かずに観光できることや
バリアフリーの充実さを基準にして
ピックアップしています。

それでは見ていきましょう!

横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)

所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの神奈川の観光地、
1つ目は横浜赤レンガ倉庫です。

横浜赤レンガ倉庫をおすすめする理由は
歴史的建造物でありながら
バリアフリー設計が充実しているから
です!

1号館、2号館ともに
エレベーターが完備されていて、
車椅子でもスムーズに
上下階を移動できます。

各階にはバリアフリートイレもあるので
安心して長時間過ごせますよ。

ただ、週末の午後は混雑するので
その時間帯は避けた方が
ゆっくり楽しめると思います。

こちらの館内には魅力的なショップが
たくさん入っている
んです。

おしゃれな雑貨屋さんや
可愛いスイーツのお店など
見ているだけでも楽しいんですよ。

レストランも充実しているんです。

和食から洋食まで
いろいろなジャンルのお店がありますが、
特におすすめなのが
海側のテラス席のあるレストラン!

横浜港の景色を眺めながら
ゆっくりと食事を楽しめますよ。

夕暮れ時になると
赤レンガ倉庫のライトアップと
みなとみらいの夜景がとても綺麗
です。

建物自体が国の重要文化財
指定されているので
レトロな雰囲気も存分に味わえます。

ショッピングを楽しみたい方や
横浜の歴史ある港町の雰囲気を
ゆっくりと味わいたい方には
特におすすめ
の観光スポットです。

ポーラ美術館(神奈川県足柄下郡箱根町)

所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの神奈川の観光地、
2つ目はポーラ美術館です。

ポーラ美術館をおすすめする理由は
バリアフリー環境で芸術鑑賞でき
箱根の自然も感じられるからです!

車椅子の無料貸出サービスがあるので
足の不安な方はぜひ借りましょう。

障害者手帳をお持ちの方なら
付き添いの方1名まで
入館料が1,000円になります。

館内のエレベーターは広々として
車椅子でもラクラク移動できますし、
多目的トイレも完備されているので
長時間の見学でも安心ですよ。

ここには印象派の絵画や日本の近代美術など
見応えのある作品が
たくさん展示されています。

常設展示だけでなく企画展や
コレクション展もあるんですよ。

また、展示スペースには
ところどころに休憩用のベンチ
設置されています。

疲れたらすぐに休めるので
自分のペースで芸術鑑賞できますよ。

さらに、美術館内にある
レストランもおすすめポイントなんです。

大きな窓から箱根の緑を眺められ、
美しい自然を感じながら食事
ができて
とても素敵なんですよ。

芸術鑑賞をゆっくり楽しみたい方、
箱根の自然に囲まれた美術館で
くつろぎたい方には
特におすすめ
の観光スポットです。

三笠公園(神奈川県横須賀市)

所在地:神奈川県横須賀市稲岡町82

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの神奈川の観光地、
3つ目は三笠公園です。

三笠公園をおすすめする理由は
ゆっくりと海を眺められる
休憩スペースが多く
癒やされる場所だから
です!

公園内は平坦な道が多く
足が悪い高齢者や車椅子の方でも
移動しやすい
んですよ。

障害者手帳があれば
料金割引も受けられます。

園内には車椅子の貸出サービスや
バリアフリートイレも完備していますし、
管理事務所内には
休憩スペースもあるんですよ。

公園内のベンチに座って眺める
東京湾の景色は絶景
です。

遠くに猿島を望むのんびりとした風景
きっと心が癒されますよ。

営業時間は季節によって変わり
4月から10月は8時から21時まで、
11月から3月は9時から20時までです。

この公園のシンボル、
記念艦三笠もぜひ見て欲しいポイントです。

こちらも一部バリアフリーに
対応しているので、
船内見学も楽しめるんですよ。

歴史や軍艦に興味がある方、
海を眺めながらゆっくり過ごしたい方には
特におすすめ
の観光スポットです。

高齢者の歩かない神奈川旅行におすすめの宿・ホテル

ここまでは高齢者の歩かない旅行に
おすすめの神奈川の観光スポットを
ご紹介してきました。

あちこち観光するのもいいですが、
足が悪かったり歩くのが大変な場合は
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめ
です。

神奈川にはぴったりの宿やホテルが
たくさんあるんですよ。

ここからは高齢者の歩かない神奈川旅行に
おすすめの宿を紹介します。

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

湯本富士屋ホテル

所在地:神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1

高齢者の歩かない神奈川旅行の
おすすめの宿の1つ目は
湯本富士屋ホテルです。

湯本富士屋ホテルをおすすめする理由は
アクセスの良さと
ホスピタリティが高い宿だからです!

箱根湯本駅から歩いて3分なので
ご高齢の方にはありがたいですよね。

貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、
バリアフリールームなど
設備も充実しています。

スタッフの対応も素晴らしく、
丁寧で分かりやすい説明と
笑顔の接客が口コミでも評判
ですよ。

館内には広々とした大浴場や
岩風呂や檜風呂を配した露天風呂、
サウナや家族風呂などがあります。

さまざまなスタイルで温泉が
楽しめる
のは旅行の醍醐味ですよね。

特に、目の前に広がる緑豊かな
自然を眺めながら入れる露天風呂は
心身ともに癒されると評判です。

和洋中から選べる6つのレストランで
多彩な料理を楽しめるのもポイント。

外に出なくてもホテルの中で
温泉も食事もしっかり堪能できる
のは
ご高齢の方の旅行には助かりますよね。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・館内がとても清潔で気分がよかった。大浴場も広くてゆったりとしてくつろげた。夕食は和食で私たち高齢者にとってはちょうどいい量で美味しかった。
・高齢の父母用の減塩食にも心良く対応してもらえ感謝。
・駅から近くで 高齢の母を連れて行くにも便利。料理もどれも美味しくて さすが富士屋ホテル。部屋からの景色も良く 癒された。

口コミでは
スタッフの気持ちのいい対応や
気遣いについて評価する声が多い
のが
印象的でした。

箱根での温泉旅行を楽しみたい方や、
上質なサービスを求める方に
特におすすめ
のホテルです。

>>湯本富士屋ホテルを詳しく見る

鎌倉プリンスホテル

所在地:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18

高齢者の歩かない神奈川旅行の
おすすめの宿の2つ目は
鎌倉プリンスホテルです。

鎌倉プリンスホテルを
おすすめする理由は、
相模湾の絶景を楽しめて
ゆったり過ごせる宿だから
です!

館内は基本的にバリアフリー対応
エレベーターや手すりが配置されていて
安心して過ごせます。

完全なバリアフリールームではないですが
車椅子でも利用可能な部屋もありますよ。

全室オーシャンビューという贅沢な造りで
相模湾や江の島の絶景を
存分に楽しめるのが最大の魅力
です。

特に夕方には、海に沈む
美しい夕日を眺めることができ、
日常を忘れてゆったりと過ごせますよ。

レストランでは
新鮮な湘南の海の幸を使った
こだわりの料理を堪能できます。

特に朝食は「ごちそうモーニング」と題し
できたての卵料理をメインに、
ビュッフェスタイルでサラダ・スープ・
カレー・パン等がおかわり自由なんです。

また、スタッフのサービスも
親切で丁寧だと評判なんですよ。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・高齢の母を連れていたため、江の島が大きく見える部屋を希望したら叶えてもらえてとてもうれしかった。
・高齢の母と一緒だったが、いろいろとお気遣いいただいた。スタッフの方々の笑顔や気持ちの良い接遇に、とても気持ち良い印象を持った。
・車椅子を利用している高齢者との宿泊。車椅子ごとバスルームに入ることができシャワールームもあり広くて、とても使いやすく、介助しやすかった。

ご高齢の方への対応に慣れていて
気遣いや心配りへの感謝の口コミ
たくさんありました。

大事なことですよね!

オーシャンビューの部屋で
ゆっくりと落ち着いて過ごしたい方に
特におすすめ
のホテルです。

>>鎌倉プリンスホテルを詳しく見る

>>鎌倉プリンスホテルと航空券を一緒に予約

新横浜プリンスホテル

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3-4

高齢者の歩かない神奈川旅行の
おすすめの宿の1つ目は
新横浜プリンスホテルです。

新横浜プリンスホテルを
おすすめする理由は、
アクセスが便利な眺望の良い環境で
ゆっくり過ごせる宿だから
です!

新横浜駅から徒歩2分の抜群のアクセスで
雨の日でも濡れずに移動できます。

ご高齢の方との旅行の場合、
荷物もありますし
駅からの距離って本当に大事ですよね。

館内は基本的にバリアフリーに対応し
エレベーターや手すりも配置されています。

車椅子でもスムーズに移動できますよ。

また、こちらのホテルは
高層階からのパノラマビュー
圧巻なんですよ!

客室からは横浜から東京まで一望でき、
ベイブリッジやみなとみらいの
夜景も楽しめます。

客室は清潔で快適な空間が保たれており
ホテル全体的に落ち着いた雰囲気なので
ゆっくりとくつろげますよ。

また、館内に8つのレストランやバーがあり
和洋中の多彩な料理を楽しめます。

特にビュッフェは人気があり、
ローストビーフや握り寿司の数々など
出来立ての料理
を楽しめますよ。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・32階のお部屋に宿泊。窓からの眺めも良くお部屋も清潔感があって、とても快適だった。高齢の家族と一緒だったが、浴槽に腰掛けられるスペースがあって、入浴も楽に出来た。
・夜景がとても綺麗で感激した。高齢の母とゆっくりと買い物ができ良かった
・足腰の悪い母を連れての宿泊。ゆったりと過ごせた。母は特にお風呂と部屋の内装が気に入っていた。
・母(高齢)が利用。JRで長時間の移動での旅行だったの近くてとても楽だった。

やはり高層階からの眺望の良さや
ゆっくり過ごせる雰囲気、
アクセスの良さについての評価が
高い印象
でした。

新幹線の利用や横浜観光の
拠点として利用したい方、
ゆっくり過ごしたい方に
特におすすめ
のホテルです。

>>新横浜プリンスホテルを詳しく見る

>>新横浜プリンスホテルと航空券を一緒に予約

まとめ:高齢者の歩かない旅行におすすめの宿・ホテル【神奈川版】

今回ご紹介したホテルを
整理した一覧がこちらです。

スクロールできます
ホテル名立地・アクセスバリアフリー設備客室の特徴温泉・浴場食事施設スタッフ対応
湯本富士屋ホテル箱根湯本駅から徒歩3分・貸出用車椅子
・バリアフリートイレ
・バリアフリールーム2室
・手すり完備
・温泉付き客室(401号室)
・バリアフリー対応室あり
・大浴場
・露天風呂
・岩風呂
・檜風呂
・サウナ
・家族風呂
・和洋中6レストラン
・減塩食対応可
・高齢者向け量調整可
・丁寧な説明
・笑顔の接客
・高齢者への配慮が評判
鎌倉プリンスホテル七里ヶ浜駅から徒歩8分
送迎バスあり
・館内バリアフリー
・エレベーター
・手すり完備
・車椅子対応可能な客室あり
・全97室オーシャンビュー
・相模湾と江の島の眺望
・夕陽が見える
記載なし・湘南の海の幸使用
・朝食ビュッフェ
・できたて卵料理
・親切で丁寧
・高齢者への気配り
・介助者への配慮
新横浜プリンスホテル新横浜駅から徒歩2分・館内バリアフリー
・エレベーター
・手すり完備
・車椅子移動可能
・高層階からパノラマビュー
・清潔で快適な空間
・浴室に腰掛スペース
・浴室あり
・腰掛スペースあり
・8つのレストラン・バー
・ビュッフェ
・和洋中の料理
・高齢者への配慮
・快適な滞在サポート

※宿泊する時期等によって
状況や対応が変わることがあります。

詳細はそれぞれの
ホテル・宿のページでご確認くださいね。

高齢者の歩かない旅行におすすめの場所【神奈川】楽しめるスポットのまとめ

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの神奈川の場所をご紹介しました。

横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)
ポーラ美術館(神奈川県足柄下郡箱根町)
三笠公園(神奈川県横須賀市)

これらの場所は、
あまり歩かずに観光ができることや
ご高齢でも楽しめること

重視して選んでいます。

なお、高齢者と一緒の旅行では
車を使うとラクなことが多いですよね。

現地でレンタカーを借りる場合には
事前に予約するのがおすすめです。

レンタカーの台数には限りがあるので
希望のタイプが残っていなかったり、
スタッドレスタイヤなどの装備が
無い場合もあるからです。

「5人乗れる車がよかったのに
4人乗りしか残ってない…!」

こんなことにならないように
早めに確保しておきましょう。

特に観光シーズンには
気をつけてくださいね。

>>楽天レンタカーのクーポンはこちら【最大3500円オフ】

また、ご高齢の方の旅行で
安心して利用できる宿やホテルも
併せてお伝えしました。

無理なく楽しめる旅行になるように
参考にしていただけたら嬉しいです。

今回ご紹介したホテルはこちらです。

ポイントが貯まる&使える楽天トラベルにリンクします
航空券と一緒にまとめて予約できる楽天トラベルの楽パックはこちら

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次