高齢者の歩かない旅行におすすめの
北海道の観光スポットをご紹介します。

高齢の母に親孝行がしたい!
旅行に連れて行ったら喜ぶだろうけど
足が悪くてあまり歩けない…。
どこへ行けばいいかな?
こんな悩み、ありませんか?
せっかくの旅行なんですから
楽しんで欲しいですよね。
でも、足が不自由だと
できるだけ歩かない旅行の方が
お互いにとってラクでしょう。
宿やホテルでゆっくりするにしても
バリアフリー対応かどうかで
居心地や安全性も変わってきます。
一緒に旅行する人全員で
安心して楽しめる旅行にしたいですよね。



高齢者があまり歩かなくても
楽しめる旅行ができる
北海道のおすすめの場所を厳選しました。
北海道博物館(北海道札幌市)
小樽運河(北海道小樽市)
旭山動物園(北海道旭川市)
あちこち観光するのもいいですが
足腰に不安があるのなら
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめです。
高齢者の歩かない旅行におすすめの
北海道のホテル・宿をピックアップしました。



口コミの評価を
ぜひ見てみてくださいね!
では、高齢者の歩かない北海道の旅行に
おすすめの場所を
詳しくお伝えしていきましょう。
高齢者の歩かない旅行におすすめの北海道の場所3選
高齢者の歩かない旅行におすすめの
北海道のスポットを詳しくご紹介します。
あまり歩かずに観光できることや
バリアフリーの充実さを基準にして
ピックアップしています。
それでは見ていきましょう!
北海道博物館(北海道札幌市)
所在地:北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
高齢者の歩かない旅行におすすめの
北海道の観光地、
1つ目は北海道博物館です。



北海道博物館をおすすめする理由は、
バリアフリー設備が整った中で
ゆっくり北海道の自然や歴史を
楽しめるからです!
展示室は広々としていて、
車椅子でもゆったりと
展示物を見て回れますよ。
館内はエレベーターや
車椅子対応トイレが完備されているので
移動に不安のある方でも安心ですね
疲れたときには、
随所に設置されたベンチで休憩でき
自分のペースで観光できます。
北海道の壮大な自然や
先住民族アイヌの文化、
開拓の歴史などの幅広いテーマの展示が
充実しているんですよ。
特に、実物大の動物模型や
精巧なジオラマは迫力満点で見応え抜群です。
館内にはカフェも併設されていて、
ゆっくりと休憩しながら
北海道の食文化を味わうこともできます。
また、季節ごとに
特別展や企画展も開催されますよ。
ワークショップなどの体験・参加型の
イベントも開催されているので、
三世代で楽しめる場所です。
また、博物館の周辺には
広大な野幌森林公園が広がっていて、
四季折々の自然を楽しめるのも魅力です。
歴史や文化に興味がある方や、
北海道の自然をじっくり堪能したい方に
特におすすめの観光スポットです。
小樽運河(北海道小樽市)
所在地:北海道小樽市港町
高齢者の歩かない旅行におすすめの
北海道の観光地、
2つ目は小樽運河です。



小樽運河をおすすめする理由は、
レトロで美しい景観の中、
ゆっくり散策や買い物をして
楽しめるからです!
運河沿いには、レトロな雰囲気の
石造りの倉庫群が並んでいて、
昔ながらの港町の風情を感じられる場所です。
運河沿いは平坦な遊歩道になっていて、
ゆっくりと散策できますよ。
遊歩道には休憩用のベンチもあり、
疲れたら座って休むこともできます。
運河周辺には、ガラス工芸品や
音楽箱のお土産店が立ち並んでいて、
ショッピングも楽しめますよ。
小樽の名物、寿司や海鮮丼を
楽しめる飲食店も近くにあり、
食事にも困りません。
運河クルーズも人気で、
座ったまま小樽の景色を楽しめます。
ただし、クルーズ船は
完全なバリアフリー対応ではありません。
乗船口に10段ほどの階段があるため
車椅子のままでの乗船は難しく、
介助者のサポートが必要になります。
また、夕暮れ時にはガス灯が灯され
幻想的な雰囲気に包まれ、
昼間とはまた違った光景を楽しめます。
ノスタルジックな雰囲気を楽しみたい方や、
ゆっくり散策や買い物をしたい方に
おすすめの観光スポットです。
旭山動物園(北海道旭川市)
所在地:北海道旭川市東旭川町倉沼
高齢者の歩かない旅行におすすめの
北海道の観光地、
3つ目は旭山動物園です。



旭山動物園をおすすめする理由は、
動物たちの生態を三世代で楽しめて
バリアフリーにも配慮があるからです!
旭山動物園は行動展示と呼ばれる
特徴的な展示方法で有名な動物園です。
園内には無料の休憩所が複数あり、
休みながら自分のペースで
巡ることができます。
車椅子対応トイレも整備されているので
安心して滞在できますよ。
一部の動物館は2階建てですが、
エレベーターが設置されているので
階段を使わずに展示を楽しめます。
こちらの行動展示では
動物たちの自然な姿を
間近で観察できるのが最大の魅力です。
子どもはもちろんですが
大人にとっても楽しめるんですよ。
例えば、ペンギン館では
水中トンネルから泳ぐ姿を、
オランウータン館では空中を移動する姿を
見上げることができます。
ペンギンやホッキョクグマ、
あざらし、エゾヒグマのエリアに
車椅子観覧スペースがあるなど
配慮があるのが嬉しいですね。
ただし、地形上園内には坂道もあるので
できれば介助者と一緒の方が安心です。
園内には電動カートや車椅子の
貸し出しもありますので、
不安な場合は遠慮なく借りましょう。
動物の自然な姿を間近で見たい方や
三世代での旅行を計画している方に
特におすすめの観光スポットです。
高齢者の歩かない北海道旅行におすすめの宿・ホテル
ここまでは高齢者の歩かない旅行に
おすすめの北海道の観光スポットを
ご紹介してきました。
あちこち観光するのもいいですが、
足が悪かったり歩くのが大変な場合は
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめです。
北海道にはぴったりの宿やホテルが
たくさんあるんですよ。
ここからは高齢者の歩かない北海道旅行に
おすすめの宿を紹介します。
>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】
JRタワーホテル日航札幌
所在地:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
高齢者の歩かない北海道旅行の
おすすめの宿の1つ目は
JRタワーホテル日航札幌です。



JRタワーホテル日航札幌を
おすすめする理由は、
駅直結でアクセスが抜群に良く
居心地への評価が非常に高いからです!
こちらはJR札幌駅南口から直結していて
徒歩3分という抜群の立地です。
重い荷物を持って長時間歩く必要がないのは
高齢者との旅行では嬉しいですよね。
モデレートツイン(ユニバーサル)を含む
全客室がフラット設計になっているので、
ご高齢の方でも快適に過ごせますよ。
また、バリアフリーは
設備面だけではありません。
スタッフの接客に対しては、
足の不自由な方や高齢の方から
対応の良さや気遣いを
とても評価されているんです。
さらに、23階から34階の高層客室からは
札幌の美しい夜景を一望できます。
藻岩山や石狩湾も眺められるので、
部屋にいながら北海道の雄大な景色を
楽しむことができるのは嬉しいですよね。
35階にある「SKY J」レストランでは
北海道産の新鮮な食材を使った
朝食ビュッフェが楽しめます。
高評価のレストランも複数あるので
美食を堪能したい方にもおすすめです。
天然温泉やサウナ、ジャグジーも
完備されているので、
旅の疲れをゆっくり癒すこともできます。
口コミでの評判も見てみましょう。
【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・高齢の母のために、外出用の車いすも手配していただき大変助かった。札幌駅改札口、タクシー乗り場などすべてバリアフリーで、部屋、特に浴室のしつらえ(トイレ別、洗い場あり、シャワーチェ貸し出し)も有り難く、母一人でも安心して利用できた。
・客室の広さと調度品の配置の巧みさなど隅々にまで行き届いた気配り、特に洗面所への入口が完全なバリアフリー、しかも引き戸になっているのは、移動の不自由な人にとっては非常に有り難い。吟味された食材で整えられた種類の豊富な朝のブッフェではつい食べ過ぎてしまった。
・高齢の母との旅行。高層タワーからの景色は素晴らしく、遠くの山並みまで見渡せる。朝食もさまざまな北海道の幸が取り揃えられており、大変満足のできるものだった。有料のスパも素晴らしく、気持ちよく滞在することができた。
バリアフリーの充実さや
客室からの眺望・食事まで
全体的に満足度の高さがわかりますね。
駅直結のアクセスを重視する方や
ホテル内での快適さにこだわる方には
特におすすめのホテルです。
ホテルWBFグランデ旭川
所在地:北海道旭川市宮下通10-3-3
高齢者の歩かない北海道旅行の
おすすめの宿の2つ目は
ホテルWBFグランデ旭川です。



ホテルWBFグランデ旭川を
おすすめする理由は
駅近くでアクセスが良く
多彩な温泉や美味しいビュッフェが
コスパよく楽しめるからです。
JR旭川駅東口から徒歩2分という立地で
アクセスしやすいホテルです。
バリアフリーツインルームがあり、
ご高齢の方や車椅子でも
快適に過ごせる設計になっていますよ。
手すりやシャワーチェアもあるので
安心して滞在できるんです。
天然温泉「みなぴりかの湯」では、
天然温泉の大浴場をはじめ
炭酸泉、ジェットバスや電気風呂、
石壺湯など多彩な浴槽が楽しめますよ。
なお、大浴場へのアクセスには段差があるので、
車椅子の場合には介助が必須です。
食事も魅力的で、
朝食は北海道産の新鮮な食材を使った
ビュッフェスタイルです。
特に地元の食材を使ったメニューは
口コミでも評価が高いんですよ。
2015年築の比較的新しいホテルなので
清潔感もあり快適に過ごせます。
口コミでの評判も見てみましょう。
【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・足が不自由で車椅子利用の母とバリアフリーの部屋に宿泊。お風呂やトイレも完全に車椅子で利用できるし、駐車場や朝食の場所も近くを確保してくれて大変助かった。駅まで徒歩5分ほど。車椅子で駅横の商業施設へ行くのに楽な道も教えてくださるなど、親切にしてもらった。
・ベッド+畳の部屋は静かな上とても使い勝手が良く自分の家か?と思わせるほど。ファミリー、特に高齢者同行の旅行には最適。朝食の方も素材を生かした味で満足。地元産の野菜を生かしたメニューが本当においしい。
・最も気に入ったのは天然温泉大浴場!いろいろな浴槽があり下手な温泉旅館より良いと思った。この価格で、この部屋、食事、大浴場はコスパ抜群。
口コミにもあるように、
アクセスの良さや食事内容、
多彩な温泉施設からすれば
かなりコスパに優れたホテルと言えるでしょう。
駅からのアクセスを重視する方や
コスパよく食事や温泉を楽しみたい方に
特におすすめのホテルです。
ホテルノイシュロス小樽
所在地:北海道小樽市祝津3丁目282番
高齢者の歩かない北海道旅行の
おすすめの宿の3つ目は
ホテルノイシュロス小樽です。



ホテルノイシュロス小樽を
おすすめする理由は
バリアフリー対応が充実していて、
客室から絶景を楽しめるからです!
車椅子のままでも快適に過ごせる
バリアフリールームがあるホテルです。
手すりやシャワーチェア、
移乗台スペースも完備されているので
ご高齢の方でも滞在しやすいですよ。
設備に加えて、スタッフの対応の良さも
口コミでもとても高評価なんですよ。
ご高齢の方との旅行では
何かとホテル側に配慮をしてもらうので
スタッフの対応は重要ですよね。
こちらのホテルでは
全客室が日本海を一望できる
オーシャンビューが魅力です。
しかも全室露天風呂付き!
(※窓開閉式)
特に9月から4月は朝日が絶景で、
客室露天風呂に浸かりながら
美しい景色を楽しめるんですよ。
創作フレンチレストランでは、
北海道産の新鮮な食材を使った
ディナーコースが堪能できます。
また、海水を使用した岩風呂・檜風呂や
サウナやジャグジーも完備されていますよ。
口コミでの評判も見てみましょう。
【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・87歳の母と宿泊。立地もサービスもお食事もとても良かった。パンも美味しくてお土産に持って帰った。バリアフリーのお部屋も使いやすかった。
・足の悪い母に海を見せようと利用。バリアフリーで広くゆったり過ごせ、お風呂もてすりや椅子、踏み台があり、母も安心して利用できた。景色の良さと、窓からの風が気持ちよく、母だけでなく家族全員大満足。食事も大変おいしいだけでなく、フロアースタッフの方が大変親切で感激した。
・足が不自由で車椅子の母と利用。館内すべてバリアフリー対応施設で大変助かった。お風呂も部屋についているので難なく入浴させることができた。部屋のお湯と大浴場のお湯が違う湯質なのも大変良い。夕食、朝食とも大変おいしかった。
バリアフリー環境で安心して
食事や景色を楽しめたと
評価している人が多いですね。
バリアフリー環境を重視する方、
オーシャンビューの絶景を堪能したい方に
特におすすめのホテルです。
まとめ:高齢者の歩かない旅行におすすめの宿・ホテル【北海道版】
今回ご紹介したホテルを
整理した一覧がこちらです。
項目 | JRタワーホテル日航札幌 | ホテルWBFグランデ旭川 | ホテルノイシュロス小樽 |
---|---|---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 | 北海道旭川市宮下通10-3-3 | 北海道小樽市祝津3丁目282番 |
アクセス | JR札幌駅南口から直結、徒歩3分 | JR旭川駅東口から徒歩2分 | JR小樽駅から車で約15分、無料送迎バスあり |
バリアフリー対応 | 全客室フラット設計、ユニバーサルルームあり | バリアフリーツインルームあり、手すり・シャワーチェアあり | バリアフリールームあり、手すり・シャワーチェア・移乗台スペースあり |
客室の特徴 | 23階から34階の高層客室、札幌の夜景を一望 | 2015年築で清潔感あり | 全室オーシャンビュー、露天風呂付き(窓開閉式) |
温泉・大浴場 | 天然温泉、サウナ、ジャグジーあり | 天然温泉「みなぴりかの湯」、多彩な浴槽あり | 海水を使用した岩風呂・檜風呂、サウナ、ジャグジーあり |
食事 | 35階「SKY J」レストランで朝食ビュッフェ、複数の高評価レストランあり | 朝食ビュッフェ、地元食材を使用 | 創作フレンチレストラン、北海道産食材使用 |
スタッフ対応 | 高評価、特に高齢者や足の不自由な方への配慮が良い | 親切な対応、車椅子利用者への配慮あり | 高評価、特に高齢者への配慮が良い |
口コミでの評価 | バリアフリー設備、眺望、食事、スタッフ対応が高評価 | アクセスの良さ、食事、温泉施設、コスパが高評価 | バリアフリー環境、景色、食事、スタッフ対応が高評価 |
おすすめポイント | 駅直結のアクセス、ホテル内の快適さ | 駅近、コスパの良さ、多彩な温泉施設 | バリアフリー対応の充実、オーシャンビューの絶景 |
項目 | 所在地 | アクセス | バリアフリー対応 | 客室の特徴 | 温泉・大浴場 | 食事 | スタッフ対応 | 口コミでの評価 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JRタワーホテル日航札幌 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 | JR札幌駅南口から直結、徒歩3分 | 全客室フラット設計、ユニバーサルルームあり | 23階から34階の高層客室、札幌の夜景を一望 | 天然温泉、サウナ、ジャグジーあり | 35階「SKY J」レストランで朝食ビュッフェ、複数の高評価レストランあり | 高評価、特に高齢者や足の不自由な方への配慮が良い | バリアフリー設備、眺望、食事、スタッフ対応が高評価 | 駅直結のアクセス、ホテル内の快適さ |
ホテルWBFグランデ旭川 | 北海道旭川市宮下通10-3-3 | JR旭川駅東口から徒歩2分 | バリアフリーツインルームあり、手すり・シャワーチェアあり | 2015年築で清潔感あり | 天然温泉「みなぴりかの湯」、多彩な浴槽あり | 朝食ビュッフェ、地元食材を使用 | 親切な対応、車椅子利用者への配慮あり | アクセスの良さ、食事、温泉施設、コスパが高評価 | 駅近、コスパの良さ、多彩な温泉施設 |
ホテルノイシュロス小樽 | 北海道小樽市祝津3丁目282番 | JR小樽駅から車で約15分、無料送迎バスあり | バリアフリールームあり、手すり・シャワーチェア・移乗台スペースあり | 全室オーシャンビュー、露天風呂付き(窓開閉式) | 海水を使用した岩風呂・檜風呂、サウナ、ジャグジーあり | 創作フレンチレストラン、北海道産食材使用 | 高評価、特に高齢者への配慮が良い | バリアフリー環境、景色、食事、スタッフ対応が高評価 | バリアフリー対応の充実、オーシャンビューの絶景 |
宿泊する時期等によって
状況や対応が変わることがあります。
詳細はそれぞれの
ホテル・宿のページでご確認くださいね。
また、ピックアップしたホテル以外にも
バリアフリー設備やお手伝いが充実した
ホテルや宿はたくさんあります。
楽天トラベルではそんな
「人に優しい宿」を特集していますよ。
こちらから目的地で検索したり
人気ランキングを見てみましょう!
高齢者の歩かない旅行におすすめの場所【北海道】楽しめるスポットのまとめ
高齢者の歩かない旅行に
おすすめの北海道の場所をご紹介しました。
北海道博物館(北海道札幌市)
小樽運河(北海道小樽市)
旭山動物園(北海道旭川市)
これらの場所は、
あまり歩かずに観光ができることや
ご高齢でも楽しめることを
重視して選んでいます。
なお、高齢者と一緒の旅行では
車を使うとラクなことが多いですよね。
現地でレンタカーを借りる場合には
事前に予約するのがおすすめです。
レンタカーの台数には限りがあるので
希望のタイプが残っていなかったり、
スタッドレスタイヤなどの装備が
無い場合もあるからです。
「5人乗れる車がよかったのに
4人乗りしか残ってない…!」
こんなことにならないように
早めに確保しておきましょう。
特に観光シーズンには
気をつけてくださいね。
また、ご高齢の方の旅行で
安心して利用できる宿やホテルも
併せてお伝えしました。
無理なく楽しめる旅行になるように
参考にしていただけたら嬉しいです。
今回ご紹介したホテルはこちらです。