高齢者の歩かない旅行 岐阜のおすすめの場所3選!座って楽しめる伝統文化体験から自然を満喫できるスポットまで

高齢者の歩かない岐阜旅行におすすめの観光地とホテル・宿
  • URLをコピーしました!

高齢者の歩かない旅行におすすめの
岐阜の観光スポット
をご紹介します。

高齢の両親を旅行に連れて行きたいけど、
足が悪くてあまり歩けないのよね。
どこへ行ったら楽しめるかな?

こんな悩み、ありませんか?

ご高齢の方や足腰に不安がある場合、
歩かないで楽しめる旅行
にしたいですよね。

かといって、どこでもいいわけじゃなく
せっかくの旅行ですから
楽しんで欲しいでしょう。

宿やホテルでゆっくりする旅行なら
そこがバリアフリー対応かどうかで
居心地や安全性も変わってきます。

一緒に旅行する人全員で
安心して楽しめる旅行
にしたいですよね。

高齢者があまり歩かなくても
楽しめる旅行ができる
岐阜のおすすめの場所を厳選しました。

ぎふ長良川鵜飼(岐阜県岐阜市)
下呂温泉合掌村(岐阜県下呂市)
岐阜県世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ(岐阜県各務原市)

あちこち観光するのもいいですが
足腰に不安があるのなら
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめ
です。

高齢者の歩かない旅行におすすめの
岐阜のホテル・宿をピックアップしました。

ポイントが貯まる&使える楽天トラベルにリンクします

口コミの評価を
ぜひ見てみてくださいね!

では、高齢者の歩かない岐阜の旅行に
おすすめの場所を
詳しくお伝えしていきましょう。

目次

高齢者の歩かない旅行におすすめ!岐阜で楽しめるスポットはここ!

高齢者の歩かない旅行におすすめの
岐阜のスポットを詳しくご紹介します。

あまり歩かずに観光できることや
バリアフリーの充実さを基準にして
ピックアップしています。

それでは見ていきましょう!

ぎふ長良川鵜飼(岐阜県岐阜市)

所在地:岐阜県岐阜市湊町1-2

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの岐阜県の観光地、
1つ目はぎふ長良川鵜飼です。

ぎふ長良川鵜飼をおすすめする理由は、
ゆったりと座って1300年以上続く
日本の伝統文化を五感で楽しめるから
です!

国の重要無形民俗文化財
日本の音風景百選に選定されている
長良川の鵜飼を観覧船から
間近で見られる
んですよ。

しかも、観覧船には
車椅子専用スペースがある
バリアフリー船があるんです。

乗船場もなだらかなスロープがあり
スタッフのサポートも手厚いので
ご高齢の方でも安心ですよ。

鵜飼では篝火の灯りだけが
闇夜を照らし出す、
幻想的な風景
が広がります。

鵜匠さんと鵜の息の合った動きや
長良川の清流に映る篝火の揺らめきは
どこか神聖で厳かなんですよ。

まさに日本の伝統芸能の真髄
見ることができるんです。

鵜飼が始まる前の夕暮れ時には
金華山の絶景が見え、
季節によって違う表情を
ゆっくりと堪能できますよ。

ただ、営業期間が5月~10月に
限定されている点には注意が必要です。

岐阜に旅行される時期が合えば
ぜひ体験してみて下さい。

座ったままで伝統文化に触れたい方や
非日常の光景を楽しみたい方に
特におすすめ
の観光地です。

下呂温泉合掌村(岐阜県下呂市)

所在地:岐阜県下呂市森2369

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの岐阜県の観光地、
2つ目は下呂温泉合掌村です。

下呂温泉合掌村をおすすめする理由は、
飛騨の文化や日本の伝統を
自然の中でゆっくりと見学できるから
です!

1300年の歴史を持つ下呂温泉のそばにあり
国指定重要文化財を含む
本物の合掌造り民家群を見学できる場所です。

園内はなだらかなスロープが整備されていて
高齢者でもスムーズに移動できます。

車椅子の無料貸出もあるので
足腰に不安がある場合には
遠慮なく借りて移動しましょう。

休憩用のベンチも随所にあるので
疲れたら気軽に一息つけるんですよ。

合掌の里エリアには
国指定重要文化財の旧大戸家住宅を含む
10棟の合掌造り民家が建ち並び、
昔の生活を体感できます。

歳時記の森エリアでは
四季折々の自然を楽しみながら
ゆっくりと散策できますよ。

飛騨工房では座ったまま
陶芸体験や和紙の絵付け体験
などを
楽しむことができるのも
おすすめポイントのひとつです。

全体的に落ち着いた雰囲気の中、
自然や飛騨の文化を堪能できる場所です。

飛騨の文化や日本の伝統を体験したい方、
のんびりと観光を楽しみたい方に
特におすすめ
の観光地です。

岐阜県世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ(岐阜県各務原市)

所在地:岐阜県各務原市川島笠田町1453

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの岐阜県の観光地、
3つ目は岐阜県世界淡水魚園水族館
アクア・トトぎふ
です。

アクア・トトぎふをおすすめする理由は、
全館バリアフリー設計の施設で
世界の淡水魚を休憩しながら楽しめるから
です!

アクア・トトぎふは
世界最大級の淡水魚水族館
国内初の希少種保全認定水族館です。

約250種、2万2000点もの生き物や
コツメカワウソやカピバラなども
観察できるんですよ。

世界最大級の淡水魚メコンオオナマズも
間近で見られます。

館内はなだらかなスロープで
上下階を移動できるので、
ご高齢の方や車椅子でも
スムーズに見学
できますよ。

展示水槽の前には
ベンチが多数設置されているので
座りながらゆっくりと観察できます。

また、大水槽の前にも
広々とした休憩スペースがあるので
ゆっくりと座って淡水魚の群れを
眺めることができる
んですよ。

レストラン「AROWANA GARDEN」も
バリアフリー対応なので
ゆっくりと食事を楽しめます。

世界の珍しい魚を見たい方や
ゆっくりと水族館を楽しみたい方に
特におすすめ
の観光地です。

高齢者の歩かない岐阜旅行におすすめ!足が悪くても安心な宿・ホテル

ここまでは高齢者の歩かない旅行に
おすすめの岐阜の観光スポットを
ご紹介してきました。

あちこち観光するのもいいですが、
足が悪かったり歩くのが大変な場合は
居心地の良いホテルや宿で
ゆっくりする旅行もおすすめ
です。

岐阜にはぴったりの宿やホテルが
たくさんあるんですよ。

ここからは高齢者の歩かない岐阜旅行に
おすすめの宿を紹介します。

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

下呂温泉 水明館(すいめいかん)

所在地:岐阜県下呂市幸田1268

高齢者の歩かない岐阜旅行の
おすすめの宿の1つ目は
下呂温泉 水明館です。

水明館をおすすめする理由は
バリアフリー対応の客室があり
湯めぐりや食事への評価が高いから
です!

こちらには日本庭園や茶室、画廊、
室内プールなども完備された
リゾート温泉旅館
です。

客室は和室、洋室、和洋室
天然温泉の内風呂付きなど
多様なタイプがあるんですよ。

バリアフリーの客室もあるので
高齢者も安心して宿泊できます。

温泉は趣の異なる3つの大浴場があるので
湯めぐりを楽しむことができるんです。

多目的トイレやシャワーチェア
浴槽には手すりを設置するなど
バリアフリー対応も充実していますよ。

お食事は飛騨の旬を活かした和食会席
新感覚の創作料理が楽しめる洋風会席など
好みに応じて選ぶことができます。

飛騨牛やカサゴ等ここならではの
味覚が楽しめますよ。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・和洋室の部屋はバリアフリーで車椅子からの乗り降りもしやすく、また温泉街を眺めながら過ごすことができ満足。
・高齢の母と妹の3人で宿泊。バリアフリーでトイレも新しく部屋は良かった。食事は飛騨牛付の中国料理にしたこれが大正解!どれもとっても美味しく83歳母も喜んでいた。
・足の悪い高齢の母との旅行。部屋をエレベーターの近くにして頂け安心して過ごせた。母が楽しみにしていたお風呂も展望風呂は移動距離も少なく、お風呂チェアもありゆっくり入れた。

口コミでは食事への高評価や
温泉を満喫できた
との声が多かったです。

バリアフリー対応の客室があるホテルで
ゆっくりと温泉や食事を楽しみたい方に
特におすすめ
の宿です。

>>下呂温泉 水明館を詳しく見る

>>下呂温泉 水明館と航空券を一緒に予約

恵那峡温泉ホテル ゆずり葉

所在地:岐阜県恵那市大井町2709

高齢者の歩かない岐阜旅行の
おすすめの宿の2つ目は
恵那峡温泉ホテル ゆずり葉です。

ゆずり葉をおすすめする理由は
全室から恵那峡の絶景が楽しめて
バリアフリー設備が整っているから
です!

こちらのホテルは全室が恵那峡ビュー
雄大な自然を眺めながら
ゆったりとした時間を過ごせる
んです。

バリアフリールームがあるので
高齢者も宿泊しやすいんですよ。

しかも、そこは電動ベッドと
天井走行式リフトを各1台配備されている等
かなりしっかり配慮された客室なんです。

特に車椅子利用の方にとっては
ありがたい設備ですよね。

また、6種類の浴槽と貸切風呂があり
温泉をしっかり堪能できるのも
この宿の大きな魅力です。

大浴場には手すりやシャワーチェアがあり
高齢者も安心して入浴を楽しめますよ。

お食事は旬の食材や飛騨牛を活かした
会席料理を提供しており
地元の味覚を堪能できます。

朴葉味噌バイキングや鶏ちゃんなどの
郷土料理
もあるんですよ。

また、高齢者への配慮が行き届いた
スタッフの対応も高く評価
されています。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・恵那峡ビューのお部屋が期待以上で最高だった。お風呂も数種類ありとても気持ちよかった。スタッフの方々の対応もとても素晴らしかった。施設内もバリアフリーの工夫が多く、次回は両親を連れていきたい。
・バリアフリールームを利用。部屋に入ると、一面ガラス窓の向こうに恵那峡の景色が広がり素晴らしい。お部屋が広くて気持ちよく車椅子でも気兼ねなく動け部屋のトイレやお風呂も利用しやすく大変満足。
・JR恵那駅より送迎車利用、ホテル玄関前迄親切に送って頂いた。高齢者は、自家用車を使用しなくても、行楽を楽しめるホテル。

部屋から見える恵那峡の絶景を絶賛する声や
地元の味を楽しめる食事への高評価

多く見られました。

絶景を楽しみながらのんびり過ごしたい方や
バリアフリー設備を重視する方には
特におすすめ
の宿です。

>>恵那峡温泉ホテル ゆずり葉を詳しく見る

スパホテルアルピナ飛騨高山

所在地:岐阜県高山市名田町5-41

高齢者の歩かない岐阜旅行の
おすすめの宿の3つ目は
スパホテルアルピナ飛騨高山です。

スパホテルアルピナ飛騨高山を
おすすめする理由は
駅や観光地への抜群のアクセスの良さと
ホスピタリティの高いホテルだから
です!

JR高山駅から徒歩3分、
高山の古い町並まで徒歩5分
という
便利な立地にあるホテルです。

ご高齢の方との旅行では
駅からの距離や観光地からの距離は
できるだけ少ない方がいいですよね。

ユニバーサルツインルームがあるので
車椅子の方でもゆったりと過ごせますよ。

また、スタッフのホスピタリティも
高く評価されている
のも見逃せません。

設備面ももちろん大切ですが
ご高齢の方や足腰に不安がある方への
スタッフの気遣いや心遣いには
本当に助けられますからね。

大浴場は地下1,007メートルから
湧き出る自家源泉を使用した天然温泉で
高山の街並みを一望できる展望浴場です。

他にも露天風呂や寝湯、つぼ湯など
多彩な浴槽を楽しめる
んです。

また、朝食は和洋バイキングで
焼き立てパンや素材にこだわった料理が
口コミでも高評価ですよ。

口コミでの評判も見てみましょう。

【口コミご紹介】(参照元:楽天トラベル)
・車椅子の父と宿泊。バリアフリールームは既に予約で埋まっていたが、ツインの部屋でも快適に過ごせる様にとスタッフが様々な提案やヘルプをしてくださり、とても充実した1泊となった。スタッフのホスピタリティに感激した。本当に泊まって良かった。
・高山駅からも徒歩5分ほどの場所にあり、朝市などへのアクセスも便利。スタッフもみなさん親切。大浴場も広さもあり、源泉かけ流しのツボ湯が最高。
・高齢の母が一人で宿泊。駅からの場所も迷うことなくわかりやすく、高山市旧市街地の散策にも徒歩圏内で行くことができ便利な場所だった。屋上にある風呂も高山の街の景色を眺めることができ、部屋も大変きれいだった。

やはり駅や市街地からのアクセスの良さや
スタッフのホスピタリティを
高く評価する声が多かった
です。

駅や観光に便利なホテルがよい方や
ホスピタリティの高さを重視する方には
特におすすめ
のホテルです。

>>スパホテルアルピナ飛騨高山を詳しく見る

まとめ:高齢者の歩かない旅行におすすめの宿・ホテル【岐阜版】

今回ご紹介したホテルを
整理した一覧がこちらです。

スクロールできます
ホテル名基本情報バリアフリー対応温泉・食事施設の特徴立地・観光
下呂温泉 水明館・所在地:下呂市幸田1268
・客室数:264室
・バリアフリー客室あり
・多目的トイレ完備
・手すり、シャワーチェア設置
・3つの大浴場(単純温泉)
・和食会席、洋風会席
・飛騨牛料理
・日本庭園
・茶室、画廊
・室内プール
・下呂温泉街の景色
・車椅子対応が高評価
・JR下呂駅徒歩3分
・温泉街散策に便利
恵那峡温泉ホテル ゆずり葉・所在地:恵那市大井町2709
・バリアフリー専用室2室
・電動ベッド
・天井走行式リフト
・館内完全バリアフリー
・車椅子8台分の専用駐車場
・手すり、シャワーチェア完備
・6種類の浴槽と貸切風呂(天然温泉)
・会席料理
・郷土料理(朴葉味噌バイキング、鶏ちゃん)
・飛騨牛料理
・全室恵那峡ビュー
・バリアフリー重視の設計
・高齢者への配慮が充実
・JR恵那駅から送迎あり
・恵那峡観光の拠点として最適
スパホテルアルピナ飛騨高山・所在地:高山市名田町5-41
・客室数:119室
・ユニバーサルツイン有
・多目的トイレ
・手すり完備
・車椅子対応
・展望大浴場
・露天風呂、寝湯、つぼ湯
・含弱放射能-ナトリウム-塩化物泉
・和洋バイキング(朝食)
・焼き立てパン
・高山市街地の展望
・展望温泉
・ホスピタリティが高評価
・JR高山駅徒歩3分
・高山の古い町並まで徒歩5分
・観光地へのアクセス良好

宿泊する時期等によって
状況や対応が変わることがあります。

詳細はそれぞれの
ホテル・宿のページでご確認くださいね。

また、ピックアップしたホテル以外にも
バリアフリー設備やお手伝いが充実した
ホテルや宿はたくさんあります。


楽天トラベルではそんな
「人に優しい宿」を特集していますよ。

こちらから目的地で検索したり
人気ランキングを見てみましょう!

高齢者の歩かない旅行におすすめの場所【岐阜で楽しめるスポットまとめ】

高齢者の歩かない旅行に
おすすめの岐阜の場所をご紹介しました。

ぎふ長良川鵜飼(岐阜県岐阜市)
下呂温泉合掌村(岐阜県下呂市)
岐阜県世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ(岐阜県各務原市)

これらの場所は、
あまり歩かずに観光ができることや
ご高齢でも楽しめること

重視して選んでいます。

なお、高齢者と一緒の旅行では
車を使うとラクなことが多いですよね。

現地でレンタカーを借りる場合には
事前に予約するのがおすすめです。

レンタカーの台数には限りがあるので
希望のタイプが残っていなかったり、
スタッドレスタイヤなどの装備が
足りない場合もあるからです。

「5人乗れる車がよかったのに
4人乗りしか残ってない…!」

こんなことにならないように
早めに確保しておきましょう。

特に観光シーズンには
気をつけてくださいね。

>>楽天レンタカーのクーポンはこちら【最大3500円オフ】

また、ご高齢の方の旅行で
安心して利用できる宿やホテルも
併せてお伝えしました。

無理なく楽しめる旅行になるように
参考にしていただけたら嬉しいです。

今回ご紹介したホテルはこちらです。

ポイントが貯まる&使える楽天トラベルにリンクします
航空券と一緒にまとめて予約できる楽天トラベルの楽パックはこちら

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次